2023.09.25
9月24日(日)、動物ふれあいフェスタのイベントとして、みんなで体験しよう!
光と音の世界(絵本の読み聞かせ劇)
絵本「ぽんたのじどうはんばいき」を実施しました。
こども創造センター1階に「光と音のホール」という、
音響・照明の設備がある広いスペースのホールがあります。
普段は、主にダイナミックな造形活動、こども向けコンサート、
親子でからだを動かすイベントなどに使用されています。
今回は、参加者のみなさんとこのホールの設備や不思議を体験しながら、
絵本の読み聞かせを行いました。
受付で「葉っぱ」をもらってホールへ入ります!
いつもとは違う空間にドキドキ!ワクワク!!
鑑賞のお約束を聞いて、いよいよお話が始まります。
色々な動物が児童販売機に葉っぱを入れると…
欲しいものが出てくるかな??
途中、照明が一瞬暗くなり?何かが光った?
動物さんの登場と一緒に音楽が流れ~♪
参加者のみなさんもお話をよく聞いて、見ながら、
動物さんたちを応援してくれました。
お話が終わってから、参加のお子さんたちに感想を聞いてみると、
「楽しかった!!」「自動販売機から○○が出てきてほしいなあ」
などお話してくれました。
最後に参加のお子さんたちにも「葉っぱ」を自動販売機に入れてもらいました。
すると!!お話の主人公のぽんたくんからのプレゼントが出てきましたね!
また、お話の中でも使用したブラックライトを点灯すると、
みなさんが持っていた葉っぱがきれいに光りました。
光と音を体験しながら、少し特別な空間での絵本の読み聞かせ。
次回もみなさんと一緒に絵本を楽しみたいと思います。
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました。